
《急な入院...何を準備する?》入院に必要&あると役立つ持ち物リスト
健康
「急な入院…。何を準備すればいいんだろう…?」ある日、突然の体調不良やケガなどで、大切なご家族やご自身が入院することになってしまったら…。きっと不安や心配ごとも多く、入院の準備までなかなか気持ちが回らないこともあると思います。
そんなときに少しでも慌てずに準備ができるよう、入院で必要なものや、あると快適に過ごせるような持ち物についてまとめてみました。
入院準備で必要な持ち物は?

病気やケガ、入院期間、性別などによって違いはありますが、一般的な入院生活で必要になる身の回りのものについてまとめてみました。
|着替えやタオル
・パジャマ
・下着類
・羽織りもの(カーディガンやベスト、ブランケットなど)
・バスタオルやタオル(洗顔用や入浴用など大小複数のタオルがあると便利)
|洗面用具
・歯磨き用の歯ブラシ、歯磨き粉、コップ
・石けんや洗顔料
・くし、ブラシ
・使用している場合はコンタクトケア用品や入れ歯ケア用品など
|お風呂
・シャンプー、リンス
・石鹸もしくはボディソープ
・体を洗うタオル
|お食事
・お箸やスプーン、フォーク
・コップ
|ベッド周辺
・ティッシュペーパー
・筆記用具(書類の記入やメモ用)
・室内履き(滑りにくいもの、かかとのあるもの)
そのほか、入院経験がある知恵袋スタッフによると、来客用の紙コップやささっと使えるウェットテッシュ、洗い物を分けるビニール袋、ベッドにかけて使えるS字フックなども便利だった!の声も。
また、洗い替えで複数枚準備が必要なパジャマやタオルは、病院によってレンタルしている場合もあるので、複数枚準備できなかったり、お洗濯が大変だったりする場合は相談してみてくださいね。
そして、必要なものは揃っていても、やっぱり慣れない入院生活。不安になったり、ときにはイライラしてしまうこともあったり…何より大変なのは、入院をされているご本人かと思います。そんな入院期間中、身に着けることで、少しでも快適に過ごせたり、気持ちがほんのちょっと明るくなったりするような、アイテムについても考えてみました。
少しでも快適に。入院であると役に立つ身の回りのもの<下着編>
毎日肌へ着けるものだからできるだけ心地よく、着替えや診察もしやすくて、快適に過ごせるシーンが少しでも多くなるような下着を選んでみました。
|診察や着替えがしやすいフロントホックのブラ
ウイング/ツヤカ フロントホックブラ ノンワイヤー
ほどよくバストメイクをしてくれて、着脱がしやすいフロントホックタイプのブラ。サイドの幅が広く、バック上辺はフラットなので背中の段差が目立ちにくい、デイリー使いもしやすいブラジャーです。
ワコール/グラッピー フロントホックブラ ノンワイヤー
大きめのフロントホックで着脱がしやすいブラ。カップ下からバック部分にストレッチ性があるので、圧迫感が少なくやさしいつけごこちです。
|入院中は肌着も前開きのものが便利…!“ラク”にこだわった一枚
ワコール/らくラクパートナー 綿100%肌着【マジックテープ(R)】(3分袖)
入院中の診察や着替えはもちろん、脇や、首回りにほどよいゆとりをもたせてラクな着ごこちも考えた綿100%素材の肌着。縫い目を平らにしたり、ラベルを表側に付けたりと、細かな部分までこだわったインナーです。
|バストをやさしくささえるナイトブラ
ワコール/睡眠科学 ナイトアップブラ オーガニックコットン混
立っているときはもちろん、仰向けや横向きなど、重力により様々な方向にひっぱられるバストをやさしくサポート。睡眠中のバストの不快感をやわらげてくれます。ベア天竺素材でやさしい肌あたりです。
少しでも快適に。入院であると役に立つ身の回りのもの <パジャマ編>
入院していると、パジャマで過ごす時間がほとんど。だからこそ過ごしやすかったり、ちょっとおしゃれなものだったりすると、少し気持ちが明るくなりそうですよね。
そんなパジャマを「診察や着替えがしやすい前開き」「採血のときにめくりやすいゆったりとした袖口」「肌ざわりのいい素材」の入院生活に役立つ3つのポイントから選んでみました。
|ゆったりと快適に過ごせる、やさしい工夫がいっぱいのパジャマ
ワコール_リラックス&スリープ グランダー パジャマ
ボタンを大きくすることで留め外しをしやすくしたり、縫い付けてあるタグが直接肌にあたらないようにしたり、ウエストはやわらかなゴムでラクな着ごこちになっていたりと、やさしい工夫がたくさんのパジャマです。
|草花柄をイメージしたプリントがかわいいワンピース
ワコール_リラックス&スリープ グランダー ワンピース
診察時にも便利な前開きタイプで、ゆとりあるワンピース。綿100%の薄手ニット素材なので、春や秋はもちろん涼しい夏の夜にもおすすめ。腕が上げやすく、動かしやすいワンピースです。
少しでも快適に。入院であると役に立つ身の回りのもの <羽織もの編>
入院中はさっと羽織れる上着があると、少し肌寒いと感じるときや、誰かと会うときにも便利です。診察や着替えを考えて、羽織もゆったりしたものや脱ぎ着しやすいものを選んでみました。
|ゆったりとラクに重ね着できるベスト
ワコール_リラックス&スリープ グランダーベスト
ゆとりのあるサイズ感で、寒暖差の大きい季節の変わり目に便利なベスト。一枚仕立てで軽い仕上り&凹凸のある表面感が特徴のジャガードです。ちょっとした移動に便利なポケット付きです。
|動きやすい肩かけタイプの羽織り
ワコール/らくラクパートナー 肩かけ
肩かけタイプの羽織りは、腕まわりもうごかしやすく、重ね着してもラク。シーズンを通して使えるエレガントな花柄のふくれジャカード素材です。
準備も多く、不安を感じてしまう急な入院でも、お役に立てるような情報をお届けできればとまとめてみました。
どうかほんの少しでも慌てず、過ごしやすさを感じていただけますように。