
ブラジャーの衣替え、してる?夏には「夏ブラ」で心地いい毎日へ!
下着の知識
日に日に暑くなってきて、クローゼットの中に涼しげな服が増えてきたら、下着の衣替えについても考えてみませんか。夏仕様のブラジャーに衣替えすると、暑い日がぐっと快適になるんです。
このここちよさを知らないなんてもったいない!今回は、そんな「夏ブラ」ならではの機能やつけごこちに迫ってみました。
※「夏ブラ」は株式会社ワコールの登録商標です。
みんなの夏の下着事情って?

一体どれくらいの人が夏にインナー(肌着)を衣替えしているの?夏用ブラジャーってみんな持ってるの?そんな事情をまずはリサーチ!
Q.夏用インナー(肌着)って着る?
「みんなの下着白書 ブラパン! Q84.夏用インナー(肌着)って、着る?」
※ ワコールWEB調査(集計期間 2015年6月1日-6月30日 総計4,707人)
8割近くの人が夏用のインナー(肌着)を着ていることが分かりました。でも下着(ブラジャーやショーツ)となると…?
Q.下着も衣替え(冬→春)をしますか?
「みんなの下着白書 ブラパン! Q94.下着も衣替え(冬→春)をしますか?」
※ ワコールWEB調査(集計期間 2016年4月1日-4月30日 総計4,844人)
ほぼ半数の人しか衣替えしないという事実が!
その差は約3割。夏インナーはもはや定番とも言えるかもしれないけれど、夏用ブラの心地よさを知らない人がまだまだ多いということ…?
あきらめていませんか?夏の胸もとのお困りごと

夏になると起こりがちな胸もとの不快感やトラブル。あなたも一度は味わったことがあるのではないでしょうか。
① とにかくムレる
汗ばむ日はブラジャーの中がムレて、暑苦しい気分が倍増!
② 服にひびいてしまう
薄着になると、ブラジャーのラインがくっきりうつっていないか心配…。
③ ニオイが気になる
汗をかいたとき、嫌なニオイがこもったり、ムワッと漂わないか不安…。
④ 谷間やワイヤー部分に汗がたまる
谷間やワイヤー部分に行き場のない汗がじっとり。汗ジミも気になる!
どれも暑い日ほど、よく動く日ほど悩まされるポイントですよね。
そんなお悩みポイントに着目し、夏を快適に過ごすための工夫がたっぷり。「夏ブラ」はそんなお役立ちアイテムだったんです!
夏の胸もとのお困りごとには「夏ブラ」で対策を!
ワコールウェブストアでは、機能もデザインもさまざまな「夏ブラ」を販売中。
ぜひあなたのお困りごとに対応してくれる一枚を見つけてください!
|気になる背中の段差をなめらかに!
① 汗をかいてもサラサラ
カップ肌側には吸汗速乾素を使用し、さらっとさわやかなつけごこちに◎
② 背中の段差ができにくい
バックは3段階のパワー切り替えで、背中の段差を軽減します。
|脇肉をサポートして、きれいなシルエットに!
① 汗をかいてもサラサラ
汗だまりの起こりやすいワイヤーループがベタつきにくい吸汗速乾素材になっているので、汗対策にもおすすめです。
② すっきりシルエット
脇ボーンとバック中央のテープで脇肉をしっかりサポート!バック部分も段差がつきにくく脇にくいこみにくい構造で、すっきりとしたシルエットにととのえます。
|夏も快適にバストメイク
① 汗をかいてもサラサラ
カップはメッシュ素材、肌側カップサイドとパッド受けは吸汗速乾性にすぐれた素材を使用し、汗をすばやく吸い拡散、乾燥することで、さらり爽快なつけごこちです。
② バストメイク機能
前中心は低く、脇は高いワイヤーで、圧迫感を軽減しながらすっきりとホールド♪サイズに合わせたカップシルエットでバストメイクしてくれるので、薄着のシーズンも自信を持てそう◎
|爽やかな風が通るような軽快さ
① ムレにくい
発汗量の多いバストアンダー部分をメッシュ素材にすることで、カップ内のムレを軽減。
② 汗をかいてもサラサラ
肌にふれるパッド受けに吸汗速乾性にすぐれた素材を使い、汗ばむ日も快適に。
③ ニオイ対策
アンダーは汗消臭テープを使用。気になるニオイを抑えます。
④ 服にひびきにくい
バック上辺を折り返し始末にすることで、脇から背中にかけてくいこみにくく、服にひびきにくい。
|きっとトリコになる快適なつけごこち
① ムレ対策
通気性がよく、吸汗速乾性にすぐれた素材を使用しているので、汗をかいてもベタつきにくく、サラサラ感がつづきます。
② 服にひびきにくい
縫い目のないフリーなカッティングで、ブラのラインがでにくく、キレイなバストシルエットをつくります。
③ つけごこちも◎
やわらかな素材と左右にズレにくいピーナッツ型のパットで快適なつけごこち♪
いかがでしたか?
お悩みに対応した「夏ブラ」で、夏を快適にすごしてくださいね。