親友へのリアルギフト♡
 
なっちゃん

こんにちは!<br>妊婦さんにお勧めのアイテムを紹介します。<br><br>妊娠すると、今まで聞いたことがない単語を目にすること、耳にすること、多くないでしょうか?<br>『戌の日』や『腹帯』『妊婦帯』なども初めて耳にする方もいらっしゃるかと思います。<br><br>【戌の日】 【帯祝い】十二支の戌にあたる日。犬(戌)は、多産で安産と言われていることから、これにあやかって、妊娠5ヶ月目の戌の日に安産を祈って妊婦が腹帯を締める儀礼、『帯祝い』をする習慣があります。このタイミングで安産祈願に行かれたり、妊婦帯を店頭に見にいらっしゃる方も多いです。<br><br>【腹帯 妊婦帯】 お腹周りに巻いて、大きくなるお腹や腰を支えてくれたり、寒さが気になるお腹をやさしく包んでくれたりするもの。昔ながらの腹帯はさらし布の帯ですが、現在では、腹巻きタイプや、パンツタイプなど簡単に着脱出来るタイプもあります。(ワコールでは、腹巻きタイプと、数型のパンツタイプを用意しています)<br><br><br>まず一つ持っていると便利なアイテムが、ロングセラーのワコールの腹巻きタイプの妊婦帯。(ブラッシュアップされてはいますが、私の母も使っていたと言っているので、長年愛されてる商品です)<br>ふんわり優しくお腹をサポートしてくれる裏打ちがついています。<br>お腹が入る部分はとってもしなやかな素材で、大きくなるお腹をすっぽり包み込んでくれます。<br><br>つけると、『気持ちよくお腹を包み込んでくれてる!』『すごく優しく気持ちいい素材!』なんてお声が多いんです。<br>サイドに縫い目もなく、リラックスタイムに使うのもお勧めなんですよ。<br><br>私も妊娠の報告を受けるとよくギフトで使っているアイテムです。ワコールオリジナルのかわいいパッケージ入りでお祝いにもピッタリ!<br><br>戌の日の準備や、ギフトにいかがでしょうか?<br>(神社などにおはらいに持参する際は、さらしの帯でないとできない場合などもあるそうなので、事前の確認をお勧めします)
投稿日: