アクティーバ女子を応援する
WEBマガジン「アクティーバ

アクティーバ女子を応援するWEBマガジン ACTIEVA

アクティーバ女子 Vol.01

わたしらしく人生を楽しむコツ
60代からの
人生を楽しむコツ
田中富子さん

 今年で64歳を迎えられた田中さんは、昨年の春に長年勤めていた会社を退職されました。
昨年の退職から1年間、お休み中の家族の出来事を通じ、60代からの人生を充実したものにしたい気持ちが高まったそうです。そんな思いを熱く語っていただきました。

ACTIEVA田中富子さん60代

My Active Life

退職後は山あり谷ありの連続

 退職前には想像もしていない出来事が一気に押し寄せました。秋の定期健診で主人に胃がんが見つかったんです。幸いすぐに手術をして、今は元気に過ごせていますが、私も同じ時期に皮膚炎にかかってしまって・・・。二人とも幼馴なじみで、年齢も同じ。そんな年齢になったんだなと痛感しました。

思いがけない感動

 秋に二人とも体調を崩し大変でしたが、今年春、息子の結婚式を無事に迎えることができました。60を過ぎて、感動する事なんてないだろうと思い込んでいたのに、息子にタキシードを着せてあげるときに、こみ上げるものがあって、ポロポロ泣いてしまいました。自分の結婚式以上に感動して、今まで子育てをしてきてご褒美をいただいたような、幸せな一日でした。

田中富子さん

会いたい人に会うし、したい事は絶対にする。

 病気を乗り越え、息子さんが巣立ち、これからの人生を充実したものにと、気持ちが再び前を向きだした田中さん。
 病気をして、いつ何が起こっても当たり前の歳になったあと。だから会いたい人に会うし、したい事は絶対する。と決めているんです。足腰元気なうちに、行きたいところに行って、夫婦でめいっぱい楽しもうと思います。

田中富子さん

ミニ盆栽づくりでリフレッシュ

家の裏山で紅葉の芽を拾い、プランターで育てた
新芽を小さな器に入れて枝に針金を巻き、
好きな形にととのえてミニ盆栽を楽しんでいます。

My Active Items

ワードローブのマストアイテム
【カルソン】

 ファッションが大好きで若い時から好きな服をたくさん着てきました。歳はいきますがファッションが好きなのは一生変わらないと思います。だけどやっぱり歳がいくと、いらないところに余計なものがたくさんついてしまってね。
好きだったお洋服もあきらめないといけないものが増えました。

カルソン歴10年私のおしゃれの救世主なんです(笑)
カルソン

そんな時にこのワコールカルソンの「まるでデニム」に出会えたんです。まるで本物のデニムを履いているように見えるのに、デニムの窮屈さがなく、とてもラクなはきごこちなんです。おまけに軽いし、ストレッチもあるので動きやすい。デニムよりも乾きやすく、イージーケアなのも嬉しいですね。ファッションのワードローブに欠かせないアイテムの一つです。

体型隠しに一役【ジレ】

 ワコールカルソンから登場しているジレもおすすめです。気になるおなかやヒップ部分を隠しつつ、バストラインのダーツを長くとっているのでバストからウエスト部分のラインがもたつかず、スマートに見えるのでお気に入りです。トップスとボトムにプラスすることで、ファッションのアレンジができるので、重宝しています。

ジレ
ダーツの長さがスマートに見えるポイントなんです
アームホールの広さもラクでうれしい!

  愛用インナー
【WACOALウォーム 360°ラクストレッチタイプ】

 ラクストレッチはウエストを締め付けず、薄くてよく伸びて、おまけにあたたかいので冬のファッションには欠かせないインナーの一つ。カルソンの下にラクストレッチのボトムを合わせるのが私の中でテッパンです。

薄く、軽く、温かい三拍子揃ったインナーですね。

田中さんが紹介してくださった愛される商品たち

カルソン
<まるでデニム>
KSN120
KSN120
360°ラクストレッチ
HLE671
KSN120
※こちらの商品は10月上旬発売予定です
pagetop

シェアする