
eギフトとは
住所を知らないお相手にもLINE、メール、 SNSなどで 受け取りURLを送るだけで ギフトを贈ることができるサービスです。
急な贈りものやお礼など、 便利に気軽にご利用いただけます。
また商品のサイズやカラーは お相手にお選びいただけます。
ご利用方法
STEP1贈りたいカタログ・商品を選ぶ

eギフトカタログ一覧または対象商品からご希望の内容をお選びください。下記「対象商品」または商品ページにて「eギフト対象商品」と記載のある商品はeギフトに対応しています。
- ※商品代金には選ばれた商品の配送料・ギフトラッピング料・システム料を含んでいます。
STEP2必要項目を入力し購入する

必須項目を入力し、eギフトを購入してください。贈り手の方は「メールアドレス」と「お支払い方法」の情報のみで、eギフトの購入が可能です。
STEP3URLをLINEやメールで送信

ご注文確定後、3~5日程度でeギフト専用の受け取りURLを、ご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。プレゼントしたい相手にLINE、メール、SNSなどでURLをお伝えすることで、ギフトを贈ることができます。
STEP1eギフトが届く

URLをタップすると、受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」をタップしてお届け先情報の入力に進みます。
STEP2住所を入力する

URLを受け取った方は、お届け先情報を入力するだけでギフトが配送されます。
- ※サイズ・カラーを選択できる商品はこちらの画面でお選びいただけます。
- ※入力した情報は、贈り主様には分からない仕組みです。
- ※URL有効期限は発行から14日となります。お早めにご注文ください。
STEP3ギフトを受け取る

入力したお届け先に、eギフト商品が配送されます。
- ※eギフトサービス「Any gift」でのご注文内容に関するお問い合わせは、下記メールアドレスにご連絡ください。
お問い合わせ先:cs@anyreach.co.jp
対象商品
おすすめ選べるギフト
予算からギフトを選ぶ
よくあるご質問
-
受け取りURLの有効期限はありますか?
URL発行から14日間となります。
-
受け取りURLの期限までに相手が住所を入力しなかった場合はどうなりますか?
有効期限を超えたURLは無効となります。その場合、有効期限の延長、ご返金は承れませんため、予めご了承ください。
-
eギフトサービスを利用した場合、ポイントはつきますか?
通常通り購入金額に応じてポイントを付与します。
-
住所や名前を間違えた場合はどうすればよいでしょうか?
お手数をおかけしますが、eギフトサービス「AnyGift」についてお問い合わせの場合は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
お問合せ先:cs@anyreach.co.jp -
ラッピングはできますか?
eギフト対象商品はすべてギフトラッピングをしてお届けいたします。