ブラジャーは少しぐらい
違和感があるのが当たり前、
そんな風に諦めてませんか?
マッチミーブラは肌の色や質感、
骨格、ひとつひとつのパーツのかたち、
からだの個性を活かし
【ブラがわたしに合わせてくれる】
ように素材選び・設計を行っています。
新しい自分との出会い、
新しいブラとの出会いを願って…
自分にあったフィット感を
シーンやお好みに合わせて選べる!
※2017年4月~2023年3月マッチミーブラシリーズ合計 ※2023年6月から算定方法を累計販売枚数から累計出荷枚数に変更しています。
自分に合った快適なフィット感の秘密
体温で変形する樹脂シートがバストの位置に合わせて伸縮し、自分の体にフィット!
カップはウレタン素材でバストになじみやすく、快適なつけごこち。
ウェブストアスタッフのレビュー紹介!
着用サイズ D65
20代
痩せ型
ワイヤーブラとは思えない軽さ!
とにかく着けごこちが、ワイヤーブラとは思えない軽さです…!カップもやわらかくて、樹脂シートのおかげか、長時間付けていても締め付け感を感じず、とっても快適でした!
着用サイズ D65
20代
普通
締め付け感が少ないワイヤーブラ!
体温で変形する樹脂シートがフィットしてくれるので、ワイヤーありなのに楽な着用感で不思議な感覚でした…!カップが柔らかく、ストラップがおしゃれなところがお気に入りです!
着用サイズ C65
20代
痩せ型
アウターに響きにくい!
絶妙なカラーリングで気持ちが上がります。ブラを付けている感覚があまりなく、夕方まで快適に着用できます!アウターにも響きにくいので、薄手のシャツの下などにおすすめです♪
※着用感は個人の主観であり、機能の現れ方は、個人によって変わります。
自分に合った快適なフィット感の秘密
カップ自体が良くのび、さらに、カップ裏打ちとよく伸びる表レースを分離することでバストに沿う設計。
左右をつなぐ“脇寄せパーツ”で、きれいなバストシルエットに。
ウェブストアスタッフのレビュー紹介!
着用サイズ M
40代
普通
シンプルで使いやすいノンワイヤー♪
ノンワイヤーなのに、丸いシルエットでラクなつけごこちが一番おススメのポイントです。カップがシンプルなので、アウターへのひびきも気にならないのが良いです♪
着用サイズ M
20代
普通
楽でいたいけどメイク力もほしい日につけたい!
着用してバストを寄せたときにしっかり支えてくれる感じがして、ノンワイヤーでもちゃんとメイク力があると感じました!ワイヤーブラほど頑張りたくないけど、楽でいたいときに着用したいブラです。
着用サイズ M
20代
普通
自分の胸の形にフィット!
軽い着けごこちだけど、従来品よりしっかりバストメイクされる感じがしました!
カップ上部がパカパカすることなくきちんと自分の胸の形にフィットしてくれます!
※着用感は個人の主観であり、機能の現れ方は、個人によって変わります。
自分に合った快適なフィット感の秘密
圧迫感を軽減し、からだに⼼地よくなじむストレッチヴェール設計。やわらかくよく伸びる二重構造のカップ。
バックはタテ・ヨコによく伸びる素材を使用。フリーカッティング素材なので背中のラインもすっきり。
ウェブストアスタッフのレビュー紹介!
着用サイズ M
20代
痩せ型
ブラジャーとは思えないつけごこちの軽さ!!
着けごこちががあまりに軽くて、とっても快適です…!締め付け感を感じず、まさに「着けてないみたい」な感じでした!バストメイクよりも自然な自分でいたい時に着用したい1枚です。
着用サイズ M
20代
普通
つけてないみたい…でも安心感もある!
レースとカップが柔らかく自分にフィットする感覚です。ストラップに金具がついていないので、背中や肩へのあたりも気になりにくいです!
楽したいけどブラトップじゃ不安な時におすすめです!
着用サイズ L
30代
ふくよか
薄い、軽い、やわらかい、伸びがいい!
肌にすーっとなじむようなここちよさがあり、今までにない感覚に驚きました。とても気持ちいいです。シルエットは、無理なく自然で、テレワークの日などにぴったりだと思います。
※着用感は個人の主観であり、機能の現れ方は、個人によって変わります。
①ウエスト部分がやわらかく、よく伸びるので、座った時もお腹にくいこみにくい
②程よいサポート力のあて布でしっかりとヒップアップ。
③タテ・ヨコによく伸びてしっかり戻るので幅広い体型にフィット。
ウェブストアスタッフのレビュー紹介!
着用サイズ M
20代
普通
ガードル初心者でも手を出しやすい!
普段あまりガードルは着用しませんが、こちらは程よいサポート力で、ガードル初心者でも手を出しやすいと思います!特にお尻がキュッと引き上がる感じがあり、ボトムを履くときにおすすめです!
着用サイズ S
40代
痩せ型
ヒップトップの位置があがり上向きヒップに!
生地がほんとによく伸びて、ピッタリフィットしてくれます。また、あて布でヒップをしっかり上に引き上げてくれます!!裾もフラットでひびきにくいのでぴったりしたお洋服にもおすすめです♪
着用サイズ LL
20代
ふくよか
着心地ふんわり、だけどしっかりヒップアップ!
ふんわりした触り心地かつよく伸びる生地ですが、着用するとしっかりとヒップアップ効果があり驚きました!
※着用感は個人の主観であり、機能の現れ方は、個人によって変わります。
デザイナーのこだわりPOINT!
“ブラがわたしに合わせてくれる” 「マッチミーブラ」は、カップの間の前中心にしのばせた樹脂シートが、つけた人のからだの形に合わせてバストにぴったり沿うことで、より快適なフィット感が得られるというもの。
体温を感知して変化する樹脂シートに注目!
――今回、ウイング初採用の樹脂シートを使っているそうですね。
北村:はい、それがこちらのメッシュ状の樹脂シートです。触っていただくと、体温に反応してこんなふうに変形するんですよ。このまま置いておくと自然に元の状態に戻ります。
浅野:このメッシュの樹脂シートを別の生地ではさむようにして、カップを支える土台となる前中心に使用しています。
――この素材を前中心に使うことで、具体的にはどのような機能を発揮するのでしょう?
北村:着用すると樹脂シートが体温に反応して変形し、その人の体型に合わせてちょうどいい位置でとどまってくれるんです。本来はバージスライン(バストの底辺)にブラのワイヤーがぴったりと沿うことが理想なのですが、人によってバストの左右差や体型差があるため着用感がしっくりこない場合も。でも、「マッチミーブラ」は前中心が柔軟に変形して、左右どちらのカップにもフィットするというわけです。
――どんな方におすすめしたい商品でしょうか?
北村:ワイヤーブラに「痛い」というイメージがある方がいらっしゃれば、ぜひ試していただきたいです。人によってバストのサイズや左右差も違いますので、ぴったり合うものを探すのは難しいことだと思いますが、ネーミングの“マッチミー”のとおり、前中心の樹脂シートが体温で変形し、ブラがその人のバストにとってベストなカップの位置に合わせてくれて、なおかつその状態をキープします。
北村典子(きたむら・のりこ)
第2ブランドグループ
ウイングブランド商品企画部
商品企画一課
ワコール入社後、ワコールブランドのさまざまなブランドでチーフデザイナーの経験を経て、現在はウイングキャンペーンのチーフデザイナーに。
浅野華帆(あさの・かほ)
第2ブランドグループ
ウイングブランド商品企画部
商品企画一課
ウイングにてキャンペーンブラジャー・ボトムのパターンを担当後、2016年よりウイングキャンペーンのデザインを担当。
Wing(ウイング)から、新しいガードル「マッチミーガードル」が誕生。初採用のよく伸びる生地で、「きつい」「おなかが苦しい」というガードルの一般的なイメージを払拭しました。特徴のある生地や快適な設計について、担当者が語ります。
“生活するからだと会話する”をコンセプトに、日々変化するからだとこころに身近な存在として寄り添うブランド「Wing(ウイング)」。その象徴ともいうべき商品づくりを行っているのが、「マッチミー」商品シリーズです。下着が自分に合わせてくれるという快適な着用感が人気を呼んでいます。その中から、3月に発売したガードルをご紹介します。
――商品開発のテーマを教えてください。
塩田:ひと言で言うと、今ガードルをあまりはいていない人にも「着用したい!」と思ってもらえる商品の開発です。一般的にガードルのイメージとして、スタイルをよく見せてくれる反面、「きつくて窮屈」「苦しい」などのマイナスな要素があるかと思います。その理由を深堀りするために、ガードルに関するアンケート調査を実施しました(2021年2月 マイワコール会員<現ワコールメンバーズ>約980名)。
そのなかで、ガードルをはかなくなった方の理由として「きつい」が6割以上にのぼり、特に着席時の圧迫感や食事中のおなかへの食い込みを感じておられることがわかりました。一方で、「きつさが改善すれば、またはきたい」と答えられた方も多く、苦しい思いをせずに快適にご着用いただけるガードルを目指しました。
宇野:以前ははいていたけれど、ガードルから離れてしまったという方も、おなかが苦しくないガードルなら、またはいてくださるかもしれない。以前なら「おしゃれはがまん」という風潮もありましたが、今は「無理をせずにきれいになりたい」が主流ですよね。そこで、通常よりよく伸びる伸縮性のある生地を採用し、がまんしなくていいガードルを開発しました。
――かなり伸びますね!
塩田:そうなんですよ。今回のコンセプトに合う生地を探していたとき、ベテランのパタンナーに「どんな生地がベストですか?」と尋ねたら、「ぐーんと伸びて戻ってくる生地」と回答をもらったのですが、これはまさにタテ・ヨコ・ナナメの8方向にしっかりと伸びて、戻ろうとする力でからだをサポートしてくれるんです。
宇野:触っていただくとわかるのですが、手触りがやわらかい。よく伸びる生地は、伸びきったあとに元の状態に戻りにくいものもありますが、この生地はしっかりと戻るんです。
塩田:まさにつくりたかったガードルにぴったりの素材で、サンプルに触れたときに「これだ!」と。この生地があったからこそできた商品です。通常、1枚のガードルをつくるのに、コストも考慮して数種類の生地を使い分けますが、今回はクロッチ部を除きこの1種類のみで仕立てることにこだわりました。そうすることで、よく伸びるこの生地の特性を活かすことができますし、制作過程での生地のロスも最小限におさえることができます。
宇野:この生地にチャレンジしたことで、着用感はバッチリでしたが、縫製が大変だったんですよね。
塩田:そうなんです。試作の生地があがって縫製工場に出したところ、「縫えません」となって。一見わかりませんが、よく見ると生地に極細糸の毛並みがあるのが原因でした。毛並みの方向がミシンの刃と合わなかったため、うまく縫えなかったのです。いろんな方向で試し、裁断方法も考えて、なんとか縫製に至りました。技術の担当者や工場のみなさんのご協力のおかげです。
――1種類の生地で、どのように造形性をもたせたのでしょうか。
塩田:フロント部分は、座ったときにおなかが苦しくならないように、上部だけ裏打ち素材を重ねず、生地を1枚使いにすることでパワーをおさえました。その幅も試行錯誤を重ねて設定しました。また、本来ガードルは腹部の生地の伸びをしっかりと止めて押さえるものが多いのですが、今回はこの伸びる生地を2枚重ねることでパワーを出しました。伸びたあとにきちんと元の状態に戻るキックバック性の高さが、楽な着用感とサポート感を両立するポイントです。
塩田:さらにヒップ面も、ヒップ下部を2枚使いにすることでサポート力を強め、ヒップアップできるようにしています。まだガードルをはいたことがない方にも使っていただけるよう、接ぎが多いデザインを避け、最低限の縫製にしてシンプルな見た目になるよう意識しました。生地を2枚重ねにしている部分は上辺のみの縫製にし、下辺は生地の重なりだけでパワーを出しています。
宇野:座ったときにおしりの皮ふも伸びますが、この生地は追随性があるので、からだの動きにフィットして窮屈に感じません。また、裾がフリーカッティングなので、足を上げたときに生地の突っ張りを感じにくいのも魅力です。試着モニターの方からは、「着脱がしやすく、脱ぎ着が苦にならない」「生地が肌に吸いついているみたい」「きゅうくつ感が少ないので使いやすい」などのお声をいただきました。なかには、着用してストレッチなどの動作をしても気にならなかった、という方もいらっしゃいました。
――カラー展開はどのようになっているのでしょう。
塩田:肌に溶け込むようなシンプルなイメージを中心に、計5色ご用意しました(そのうち2色は6月発売予定)。従来のガードルによくあるツルっとした光沢感ではなく、パンストのように透明感があって適度にヌーディな生地なので、着用姿もスッキリとした印象できれいにはいていただけると思います。マッチミーブラとのセットアップもお楽しみください。
――サイズ展開を教えてください。
宇野:S、M、L 、LL、3Lです。よく伸びてフィット感があり、選んでいただきやすいサイズ展開なので、ネットでの購入もしていただきやすいと思います。全サイズ、価格を統一したのもこだわりです。
塩田:ガードルのイメージである「苦しい」などの違和感の声に向き合い、社内メンバーにもからだになじむような着用感と補整機能を実感してもらいながら、検討していき、ようやく完成しました。ぜひ、この気持ちいいサポート感を味わっていただき、「こんなガードルもあるんだ!」と知っていただければうれしいです。
塩田青衣(しおた・はるい)
第2ブランドグループ
ウイングブランド商品企画部
商品企画一課
ワコール入社後、ウイングショーツ・仏ワコール・メンズインナーのパタンナー、デザイナーを経て、2020年よりウイングボトムのチーフデザイナーを担当。
宇野晃平(うの・こうへい)
第2ブランドグループ
ウイングブランド商品営業部
商品営業一課
ワコール入社後、販売店で量販店セールスを経て、2021年よりウイングブランドのボトム企画MDを担当。
その他のおすすめアイテム
ナチュラルアップ
ブラ
シンクロシリーズ
綿の贅沢
シリーズ
fufu