CLOSE
赤ちゃんの成長とともにぐんぐん成長していくおなか。妊娠5ヵ月頃からは、前に突き出すように大きくなり、妊娠10ヵ月では、おなかの周径は約18cmアップ。おなかを支えるように姿勢はそり身になっていきます。(※)妊婦帯は、 “大きくなるおなかの重みを支える” “負担のかかる腰をサポートする”“赤ちゃんをはぐくむおなかと腰が冷えないようにする”といった役割を持っています。※ワコール人間科学研究所調べ
お役立ち情報はコチラもチェック
妊婦帯パンツタイプ(おなか・腰サポート)¥9,900(税込)
洋服にひびきにくいフリーなカット♪腰部のパネル素材が直接肌に当たらない設計で快適に着用できます。
詳しくみる
妊婦帯パンツタイプ(おなか・腰サポート)¥13,200(税込)
腰部のパネル素材が直接肌にあたらない設計で、負担のかかりがちな腰をやさしくサポートします。重なり合う花々を表現した刺繍がポイントです♪
妊婦帯 しっかりパンツTYPEをもっと見る
妊婦帯パンツタイプ(骨盤・腰サポート)¥7,480(税込)〜
負担のかかりがちな腰を幅広ストレッチテープでやさしくサポートします。
妊婦帯パンツタイプ(おなかサポート・検診便利)¥4,950(税込)〜
おなかのベルト部分が開閉できるので、検診時に便利。
妊婦帯 らくちんパンツTYPEをもっと見る
妊婦帯はらまきタイプ【腹帯】¥4,290(税込)
伸縮性がよく、おなかの変化に対応し、おなかや腰をすっぽりと包み込みます。肌側は吸汗性がよい綿混素材♪ギフトケース入りなので、プレゼントにもおススメです。
ズレにくい【産前産後兼用】骨盤ベルト¥7,150(税込)〜
肌側横部分にすべりにくいテープ使用しているので、ズレにくい。産前から産後にかけて、ゆるみがちな骨盤をしっかりささえて安定させます。
骨盤ベルトTYPEをもっと見る
もっとマタニティインナーについて知りたい方はこちら