成人後、最大の体型変化が起こるのが、37歳~39歳にかけての30代のスパイラルポイントです。出産によっても、からだは大きく変貌しますが、さらに大きな変化が、この時期に一気に現れるのです。
基礎代謝の低下や、女性ホルモンの減少をきっかけとして、ウエストのくびれがなくなったり、上半身のサイズが大きくなるなど、ボディバランスが目に見えて変化していきます。
しかしこれはだれもが通る道。下着でできるエイジングケアを取り入れて、いつまでも若々しい気持ちを保ちたいですね。
気になる変化をチェック。おすすめアイテムをご紹介します。
こんな変化に気づいたら、インナーを見直してみてください。
バストを下から持ち上げ、まるくてきれいなシルエットに。 ナノ素材の摩擦抵抗で、動いたときのブラの着くずれを軽減し、デコルテをキープします。
上胸が痩せてきた
バックがテープレスなので、しめつけ感が少なく、脇や背中に段差がつきにくい。ラゼ独自のカップ脇切り替え構造で脇をやさしくおさえつつ、バストを引きあげます♪
バストトップが下がってきた
脇流れしやすい大人のやわらかなバストを、脇ボーン入りの脇高&幅広設計でサイドからささえてしっかりサポート。バック上辺はフラット仕上げで、気になる段差を軽減し、脇から背中のシルエットをすっきりととのえます♪
バスト脇や背中にお肉がついてきた
自然なまるみのあるバストシルエットをメイク。
サイドからバック部分の上辺は折り返し始末で肌にくいこみにくく、アウターにひびきにくい◎
左右のバストが離れてきた
ウエスト部分は折り返し始末でひびきにくく、編みたての変化で、おなか押さえとヒップアップ。通気性と吸汗速乾性のよいメッシュ素材でムレにくく、快適なはきごこち♪
おなかのお肉が目立ってきた
ウエストは高くつつみこむスムージング構造によって気になる腰まわりをすっきり。パワーネットでおなかをおさえ、ヒップを程よく支えます。
腰まわりのお肉がパンツに乗っている
ヒップ下からウエスト上辺にかけてあて布をほどこし、ヒップアップ。身生地部はタテ・ヨコによく伸びてしっかり戻る素材なので、自分の動きや体型に合いやすい◎
おしりの頂点が下がってきた
吸汗速乾性があり、ほどよく伸びる素材で動きもらくらく、さらっと快適なはきごこち。ヒップアップもすっきりおなかもほどよくサポートして、パンツスタイルの着こなしアップを目指します!
お肉がたるみ、おしりから太ももに
かけてのメリハリがなくなってきた
女性のエイジングには、16~46歳までに
3度の曲がり角=スパイラルポイントがあります。
この3度のスパイラルポイントを契機として体型が大きく変化します。ワコールではこれを「スパイラルエイジング」として2000年に研究発表しています。
丸みがある
理想的なバスト
デコルテのボリュームが
落ちる(そげる)
下部がたわみ
乳頭が下向きに
外に流れ、
バスト自体が下がる
まず、からだの内的要因の、加齢に伴うホルモンバランスの変化により、バスト全体がやわらかくなります。また、皮ふの弾力性や柔軟性が低下することで、バストを支える力が弱まり、かたちの変化が起こります。そのほか外的要因として、ランニングによる「揺れ」など、日常生活のさまざまな刺激によっても、変化しやすくなります。
横から見ると
きれいな半円形
ヒップ下部が
たわむ
ウエスト周辺の
メリハリがなく
なり、
ヒップの頂点が下がる
股関節付近がそげ、
ヒップが内側に流れる
加齢や筋肉の衰えにより、おしり内部が“ゆるむ”といった内的要因が、おしりの変形を引き起こす大きな理由。また、外的要因として、日常生活の小走りなどの「揺れ」による刺激も、ゆるみを加速させる可能性があると考えられています。
COLUMN
20代のスパイラルポイントをすぎると、カラダ全体のサイズが増加に転じ37~39歳のスパイラルポイントで急激な体型変化が訪れます。同じサイズであっても、20代の方に合うブラジャーが40代の方に必ずしも合うということはありません。少し動いただけで、カップがパカパカ浮いたり、背中にくいこんだりすることがあります。これは、加齢によってバストのかたちや、やわらかさが変わってくるためです。
体型変化は全ての人に同じように起きるものの、その変化が非常に小さい人がいることもわかってきました。
その人たちの行動・意識を調べると、「運動」「食事」の習慣にはっきりした特徴があることが見えてきました。
その、きれいに見せるポイントは、
年代によって
違うことがわかりました。
ワコールは「カラダのエイジング」を
考えたものづくりをしています。
今の自分のからだに合わせて下着を見直すこと。
これが「下着でできるエイジングケア」
の第一歩です。